【ほうあん第二しおん】
神奈川県小田原市根府川389
[社]支援員
- 月給18万円~+交通費規定支給
- 「根府川」駅より徒歩17分
- (1)8:15-17:00(休憩45分) (2)7:00-15:45 (3)15:00-翌10:45 (4)8:15-翌9:30
お仕事について
お仕事内容
知的障害者通所施設の利用者の趣味活動
・創作活動(ビーズ製作・陶芸・絵画等)や歩
行訓練の介助支援、食事・衣類着脱・排泄介
助を支援します。
事業内容
保育事業、障がい児・者の支援事業
その他
【ひとりひとりのライフステージに合わ
せたサポート】
子育てや介護との両立などライフスタイル
に合わせた働き方が可能です。
シフト・収入例
神奈川県小田原市を拠点に福祉事業を展開している社会福祉法人宝安寺社会事業部が運営する当施設は、利用者とその家族そしてそれを取り巻く地域のために全ての職員が主体的に考え、行動し、皆が幸せになれるように取り組むことをモットーにしております。一緒に成長していける方のご応募をお待ちしております。
募集要項
職種
- [社]支援員
給与
- 月給18万円~+交通費規定支給
待遇・福利厚生
- 昇給あり、賞与年2回、交通費規定支給、 社会保険完備、マイカー通勤可、 退職金制度、育児・介護休業制度あり、 夜勤手当4000円/回(月4日程度)、 住宅・扶養手当、処遇改善費別途支給、特別 加算あり
交通費
- 規定支給(月額支給上限 40,000円)
勤務地
- 【ほうあん第二しおん】 神奈川県小田原市根府川389神奈川県小田原市根府川383 (勤務地)
アクセス
- 「根府川」駅より徒歩17分
応募資格
- 初任者研修(旧ヘルパー2級)・社会福祉主 事・介護福祉士・社会福祉士あれば可
勤務時間
- (1)8:15-17:00(休憩45分) (2)7:00-15:45 (3)15:00-翌10:45 (4)8:15-翌9:30
休日休暇
- 月9~10日休、週休二日制
応募について
採用予定人数
- 知的障害者通所施設の利用者の趣味活動・創作活動(ビーズ製作・陶芸・絵画等)や歩行訓練の介助支援、食事・衣類着脱・排泄介助を支援します。
問い合わせ
- 0465227667
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 宝安寺社会事業部
会社住所
- 神奈川県小田原市浜町1-4-38
求人情報更新日:2021/4/12